緊急時のご連絡先
お問い合わせ先
通帳やキャッシュカード等の紛失・盗難のとき
JAキャッシュカード、ローンカード、通帳、証書および印鑑の盗難・紛失時にJAお取引店と連絡がつかない場合は、下記へご連絡ください。営業時間中(平日 8:45〜17:00)の場合は、JAお取引店にご連絡ください。
- JAバンクキャッシュカード紛失共同受付センター
-
0120-016-663
(24時間・年中無休)
- 盗難による紛失の場合は、お電話でのご連絡とともに、警察へも届出ください。
- JAカード一体型キャッシュカードをご利用のお客さまは、上記届出とともに、下記のご連絡が必要になります。
JAカードの紛失・盗難の場合
JAカードの盗難・紛失時にJAお取引店と連絡がつかない場合は、下記へご連絡ください。営業時間中(平日 8:45〜17:00)の場合は、JAお取引店にご連絡ください。
JAカード(三菱UFJニコス)
- NICOS盗難紛失受付センター専用フリーダイヤル
- 0120-159-674
(24時間・年中無休)
※海外でカード盗難・紛失にあった際はこちらまでご連絡ください。
旧JAカード・協同カード
- インフォメーションセンター
- 03-3294-1930
(平日9:00〜17:00)
- 協同オーソリセンター(委託先:UCカード)
- 03-6688-7669
(上記以外の時間帯)
※キャッシュカード(一体型)の盗難・紛失については、キャッシュカードとJAカード双方の連絡先にご連絡ください。
盗難による紛失の場合は、お電話でのご連絡とともに、警察へも届出ください。
交通事故にあったとき
JAへの事故連絡
- JAレーク大津本店査定課
- 077-525-8318
(平日8:45〜17:00)
JAレーク大津と連絡がつかない場合は、下記へご連絡ください。
JA共済事故受付センター
24時間365日、事故の受付やアドバイスを行っています。JA共済の自動車指定工場は全国に! 急な事故、故障時にも安心です。
- 0120-
2
5
8
-
9
3
1
(24時間・365日の安心サポート!)
- ※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
- ※ピンクの公衆電話からはご利用いただけません。緑色・灰色の公衆電話をご利用ください。
- ※公衆電話の場合、電話をおかけになるときに10円は必要ですが、かけ終わると戻ります。
電話をご利用いただけない皆さまへ
電話をご利用いただけない方のために、JA共済事故受付センターに専用の「事故受付窓口」を設置し、FAXによる事故受付を行っております。
「自動車共済事故受付票(FAX専用)」に必要事項をご記入のうえ、専用FAX番号までお送りください。
FAX番号
0120-894-931 24時間・365日受付(送信料無料)
※おかけ間違いのないようご注意ください。
JA共済サポートセンター
24時間体制で、故障時の緊急修理やレッカー移動に対応しています。
- 0120-
0
6
3
-
9
3
1
(24時間・365日の安心サポート!)
- ※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。
- ※ピンクの公衆電話からはご利用いただけません。緑色・灰色の公衆電話をご利用ください。
- ※公衆電話の場合、電話をおかけになるときに10円は必要ですが、かけ終わると戻ります。
共済金を請求したいとき
JA共済の各種共済に加入されている方で、火災や入院などで共済金の支払い請求をする場合は、ご契約先のJAレーク大津各支店・出張所にご連絡ください。
JA共済請求・手続きガイド
万が一、病気や事故などが発生したときに、必要なお手続きと請求の方法を「ひと」「いえ」「くるま」別にご案内いたします。
大切な方がお亡くなりのとき(葬祭のご依頼)
まごころ込めて最期のお別れをお手伝いさせていただきます。お近くのJAレーク大津各支店・出張所にご連絡ください。
- JA葬祭パステル(エリア: 瀬田・桐生・田上・大石〜堅田)
- 077-565-4194
(24時間・年中無休)
- まごころ葬祭(エリア: 和邇 〜 小松、自宅葬のみ)
- 0120-36-8545
(24時間・年中無休)
※JAレーク大津の組合員であることをお伝えください。
営農に関する相談をしたいとき
営農相談窓口
平日の営業時間内は、下記へご連絡ください。(受付時間8:45〜17:00)
- 南営農経済センター
- 077-549-8111
- 北営農経済センター
- 077-572-1158
農業生産資材などを注文したいとき
肥料や農薬、米袋、黒マルチなどのご注文は、お近くのJAレーク大津各支店・出張所または下記にご連絡ください。
(受付時間 平日8:45〜17:00)
- 南営農経済センター
- 0120-767-135
- 北営農経済センター
- 0120-767-246
LPガスのガス漏れやガス器具が故障したとき
- 南部ガス事業所
- 077-549-8408
(終日受付)
- 北部ガス事業所
- 077-572-2135
(終日受付)
相談・苦情を申し出たいとき
JAバンクに関するご相談および苦情等
まずは、JAレーク大津支店・出張所の窓口へお申し出ください。
上記のほか、下記の窓口でも受け付けます。
JAバンク相談・苦情等受付窓口
- JAレーク大津金融部
- 077-525-8806
(受付時間8:45〜17:00、金融機関の休業日を除く)
- 滋賀県JAバンク相談所
- 077-521-1911
(受付時間9:00〜17:00、金融機関の休業日を除く)
JA共済に関するご相談および苦情等
まずは、JAレーク大津支店・出張所の窓口へお申し出ください。
上記のほか、下記の窓口でも受け付けます。
JA共済相談・苦情等受付窓口
- JAレーク大津金融部
- 077-525-8547
(受付時間8:45〜17:00、金融機関の休業日を除く)
- JA共済相談受付センター(JA共済連全国本部)
- 0120-536-093
(受付時間 土日・祝日および12月29日〜1月3日を除く)
JAバンク・JA共済以外のご相談および苦情等
まずは、JAレーク大津支店・出張所の窓口へお申し出ください。
上記のほか、下記の窓口でも受け付けます。
一般苦情相談窓口
- JAレーク大津管理部総務課
- 077-525-4343
(受付時間 平日8:45〜17:00)
※ご好意による情報提供であっても、誹謗・中傷に類似する内容のものは受付いたしかねますので、あらかじめご了承ください。
役員の法令違反などの情報を提供したいとき
当組合の監事は、組合を監査するにあたり、組合運営に係る情報を広く収集するため、一般苦情窓口とは別に情報提供を受ける窓口を設置しています。
この窓口で受ける情報は、経営管理委員および理事が、法令違反など組合の社会的信用を失墜するような行為、および組合の経営に大きな損失を与えるような行為を見たり聞いたりした場合に、電話または封書にて、下記宛にご連絡くださいますようお願いします。
レーク大津農業協同組合監事会
- 連絡先
-
- 住所
- 〒520−0806 大津市打出浜14番1号
- 電話番号
- 077-527-0057
(受付時間 平日9:00〜16:00)
- 部署名
- 監査室
- 受付監事
- 常勤監事 藤井一清 宛
- ※不在の場合は、後日、電話にてご連絡いたします。
- ※ご好意による情報提供であっても、誹謗・中傷に類似する内容のものは受付いたしかねますので、あらかじめご了承ください。
お問い合わせ
JAレーク大津についてご質問やご意見などがありましたら、こちらのフォームよりお問い合わせください。
- ※回答は、原則としてEメールでお送りいたします。
メールアドレスは間違いのないようにご入力ください - ※できる限り迅速に回答させていただきますが、お問い合わせの内容等により回答までにお時間をいただく場合があります。または、お答えできない場合がありますのでご了承ください。
- ※お急ぎの際は、営業時間内(平日 8:45〜17:00)の場合は各支店・出張所へお問い合わせください。
- ※必須の表示がある項目は、必ず入力いただきますようお願いいたします。
- ※文字化けの原因となりますので、半角カタカナは使わないでください。
お問い合わせフォーム
各項目をご記入の上、「送信内容を確認する」ボタンを押してください。